ピースボート

ピースボートにアルコール持ち込みはできる?飲み放題があるのかも紹介

ピースボートにアルコール持ち込みはできる?飲み放題があるのかも紹介
wdcruiser

ピースボートにアルコール持ち込みはできるの?

飲み放題ってあるのかな?

アルコールが飲みたい人なら気になるのでは?

結論だけお伝えすると、持ち込みはできませんし、飲み放題もありません。

この記事ではピースボートのアルコールについて徹底解説します。

ピースボートのアルコール事情について知りたい人はぜひ最後までご覧ください。

【資料請求】ではピースボートのたくさんの情報が記載されています。

巡る国の写真やどんな雰囲気なのかまで、さまざまなことが載っていて無料なので、ぜひ申し込みしてみてください。

最大34%割引!電話やメールの営業も一切なし!

ピースボートにアルコール持ち込みはできない

ピースボートではお土産用を除いて、船内にアルコールを持ち込むのは禁止されています。

お土産用も開けるのは禁止です。

公式サイトでも以下のように記載されています。

参照元:よくあるご質問 | 世界一周旅行ならピースボートクルーズ

念のため、運営にも問い合わせしましたが「持ち込みはできない」と回答が返ってきました。

ピースボートにアルコール持ち込みはできないので、これから参加する人は押さえておきましょう。

アルコール持ち込みはできないがピースボートで飲酒はできる

アルコールの持ち込みはできないですが、ピースボート内にあるバーなどで飲酒はできます。

気になる値段は現時点で【ビール1杯:700円〜800円】ほどです。

参照元:service-guidebook_202501.pdf

アルコール持ち込みできないピースボートに飲み放題はある?

ピースボートには飲み放題はありません

実際に運営に問い合わせをして「飲み放題は用意されていない」と回答が返ってきました。

ピースボート飲食店(バー)で用意されているアルコールのみしか飲めません。

ピースボートのアルコール持ち込み以外によくある質問

ピースボートのアルコール持ち込み以外によくある質問
Q
Q.食事ってどんな感じなの?

ピースボートの食事には以下のようなものが提供されます。

  • 和食
  • ラーメン
  • タイやフィリピン料理
  • アジア料理
  • シーフード料理

さまざまな種類の料理があります。

味についてアンケートを取ったところ、15名中14人が「良かった」と回答しました。

詳しい情報は関連記事「ピースボートの食事」でも紹介しているので、興味がある人はご覧ください。

あわせて読みたい
ピースボートの食事は無料?まずいのかとどんな料理が出るのかも紹介
ピースボートの食事は無料?まずいのかとどんな料理が出るのかも紹介
Q
Q.参加者の評判は?

ピースボート全体の評判は良いです。

一番多いのは【価値観が変わった】といった意見。

ピースボートでは以下のように普段の生活では経験できないことが起こります。

  • 国際交流できる
  • 見れない景色が見れる
  • 普段の生活で出会わない人と話す

経験しにくい多くのことが起こるので、ピースボート全体で見ると評価は高いと言えます。

詳しく知りたいなら、関連記事「ピースボートの評判は?」で紹介しているのでぜひご覧ください。

あわせて読みたい
ピースボートの評判は?良いクチコミと悪い意見の両方を紹介
ピースボートの評判は?良いクチコミと悪い意見の両方を紹介
Q
Q.お風呂はどんな感じなの?

お風呂はスイートルーム以上であれば(バルコニー)が用意されています。

通常のルームは【シャワーのみ】です。

お風呂が欲しいなら、高いですがスイートルームを選びましょう。

関連記事「ピースボートのお風呂はどんな感じ?」でも解説しているので、興味がある人は必見です。

あわせて読みたい
ピースボートのお風呂はどんな感じ?シャワー事情について徹底解説
ピースボートのお風呂はどんな感じ?シャワー事情について徹底解説

まとめ:ピースボートにアルコール持ち込み・飲み放題もないが飲酒はできる

ピースボートではアルコール持ち込みはできません

もし飲みたいなら船内のバーなどを利用しましょう。(飲み放題はなし)

値段はビール1杯で【700~800円】ほどです。

なお【資料請求】すれば、ピースボートについてQ&A含めてさまざまな情報が記載されています。

無料なので、ピースボートについて知りたい人はぜひ申し込みしてみてください。

最大34%割引!電話やメールの営業も一切なし!
記事URLをコピーしました