ピースボートには大浴場が存在する?実際に問い合わせしてみた

本記事は以下の内容を知りたい人におすすめです

ピースボートには大浴場はあるの?

お風呂は快適に過ごしたいな
ピースボートには大浴場は存在するか気になる人は多いのでは?
結論、ピースボートに大浴場はありません。
本記事では大浴場だけでなく、多くの人が興味がある人を解説していきます。
【資料請求】では大浴場以外にさまざまなピースボートの情報が記載されています。
気になる情報が記載されていて、無料で申し込めるので興味がある人はぜひ申し込みしてみてください。
ピースボートには大浴場が存在しない

ピースボートには大浴場はありません。

実際にピースボート運営者に問い合わせしましたが「大浴場はない」という回答がきました。
ただし、ジュニアスイートルーム以上であれば、お風呂のようなもの(バルコニー)が用意されています。
大浴場とまではいきませんが、お金に余裕があるならスイートルーム以上の選択をおすすめします。
ほかに気になるものがあるなら、資料ではさまざまなことが書いてあるので興味がある人はぜひご覧ください。
ピースボートの大浴場以外によくある質問

- Q.いかなければ良かったと思っている人は?
-
ピースボートに参加して後悔した人と答えた人は22人中たったの2名です。
多くの不満の理由として挙げられるのが【期待と現実のギャップ】です。
ピースボートは社会活動や国際交流を目的としているため、単なる観光旅行とは違う雰囲気があります。
パーティーや娯楽を期待していた人は「思っていたのと違った」と感じることがあるようです。
まとめると、ピースボートを楽しむには事前にどんな感じかプログラムを理解しておくことが大切と言えます。
関連記事「ピースボートで後悔した人はいるの?」で詳しく解説しているので、後悔したくない人は必見です。
あわせて読みたいピースボートで後悔した人はいるの?実際に行った人の声と驚くべき実情について
- Q.人間関係のトラブルはあるの?
-
人間関係に対する大きなトラブルは基本有りません。
参加する人の多くが【大人】だからです。
ただし、シェア部屋であれば、以下のように小さなことは起こり得ます。
- 全く話さない
- 少し言い合いになる
とはいえ、ピースボートでは人間関係のトラブルを防ぐために、スタッフが適宜サポートを行っています。
どうしてもトラブルが解決しない場合は、相談窓口を利用すれば良いので、あまり心配しなくても良いと言えます。
関連記事「ピースボートではいじめがあるの?」ではいじめについて解説しているので、興味がある人はご覧ください。
あわせて読みたいピースボートではいじめがあるの?トラブルが起きたときの対処法も合わせて解説
- Q.女性一人でも問題ない?
-
ピースボートには一人で参加しても大丈夫です。
ピースボートでは女性にも配慮された環境が整っているからです。
たとえば、女性専用のルームシェアプランが用意されていることなどが挙げられます。
ただし、寄港地や夜遅くに一人で船内を歩くときは注意しましょう。
安全とはいえ、男性と比べると危険だからです。
関連記事「ピースボートは女一人でも大丈夫?」でも紹介しているので、興味がある人はご覧ください。
あわせて読みたいピースボートは女一人でも大丈夫?注意すべきこともあわせて解説
まとめ:ピースボートには大浴場がない

ピースボートには大浴場はありません。

運営に実際に問い合わせしましたが「ない」と言われましたト。
スイートルーム以上であれば、バルコニーにではありますが、用意されています。
ピースボートについて資料で詳しく紹介されているので、大浴場以外にも興味があるならぜひお申し込みください。